タイ プーケット バービアの女性はそっと手を重ねてきた

タイ

「I can go with you」の言葉はほんとうだった。ショートのペイバーを払ってホテルに゙帰りプロイちゃんの甘い匂いを楽しんでいる。彼女は身体だけでなく鼻や口からも良い香りがする。唇からはミントの香りが漂いそれは直ぐ傍にある。私の経験はこの匂いは女性が興奮したときに出すものだと告げている。ほんとうに興奮しているのか。ひょっとしたら私に惚れたのかも。



スポンサーリンク

旅の教訓 マリン・プラザ・パトンの海鮮はお酒にぴったり

プーケットタウンを往復するテンソウのドライブを終えて少し休息してから、パトンビーチから少し離れた屋台村マリン・プラザ・パトンへ夕食に出かけた。ここは海鮮が良いらしい。タクシーも考えたがテンソウで長時間座っていたので歩こうとなった。ところが思いの外遠くて30分近く歩く羽目になった。ここはタクシーを利用するのが良いようだ。

マーケットは大きくて色んな屋台がある。噂通り海鮮の屋台が多い。だいたいの処を見てから中ほどにあるテーブル席に座った。この席は飲み物を買うと使える。ビール120バーツを頼んから分かれてつまみを買いに行く。新鮮な魚や貝は注文するとその場で焼いてくれる、これは美味そうだ。

アジのような魚とイカのゲソとムール貝を選ぶ。一匹が100バーツ(400円)くらい。焼き鳥1本20バーツ、バーベキュー50バーツと安いのでテーブルがあっという間に磯丸水産状態になってしまった。「ここは酒の肴の天国ですね」「醤油が欲しいところだ」「スタミナをつけるためにもうちょっと肉系いきますか」言っているうちに酔っ払ってきた。気づけばけっこう遅い時間になっている。トムヤムクンとパッタイで締めて出陣である。気合を入れろだ。

旅の教訓 目指すのはシードラゴン通り

バングラ通りは色んな国の人たちでいっぱいだ。若いお嬢さんたちも歩いている。大きなプラカードを持ったおばちゃんやおっさんが人混みを歩く私たちに声をかけてくる。メニューは店のシステムと飲み物が多いが中にはセックスショーもあった。日本で廃れたストリップ劇場の本番ショーかと興味を惹かれるが、他人のデカいのをわざわざ見にいって自信をなくすのも馬鹿らしいので止めておく。

「どこへ行きますか」「ゴーゴーバーのほうがバービアより可愛い子がいるそうですよ」ゴーゴーバーはバングラ通りのなかのシードラゴン通りに固まっている。クレージーガール、ハーレム、スージウォン、ブレークスルーなどがある。店はどこみあまり大きくない。大きな音楽、安物の香水と男の体臭が入り混じった空気のなかで水着や際どい衣装の女の子が踊っている。

何人かの女の子に声をかけ、ドリンクを奢り次の店に行く。昨夜と違って何軒か回るうちに話が簡単に纏まった。私は昨夜と同じように残された。というより「I can go with you」を信じて残った。

何度も通えば成功率は上がる

みんなと別れてタイガーなんとかに行くと昨夜の彼女が踊っていた。ビールを飲みながら見ていたら気づいたようでステージから降りてくる。「Hi」「Hi, do you remember me?」「Of course」「飲み物いいですか」「Yes」となにか妙な会話だ。「私はプロイ、あなたは」「かもちゃん」

自己紹介が終わるとゲームをして負けたら奢るのがここの流儀だよと教えてくれる。この立体五目並べが難しい、殆ど負ける、負けるとプロイちゃんが笑う。これはこれで楽しいのだが求めるものはこれではない。頭を使うと酔いが回る。彼女も酔ってきたようだ。今夜もこのままで終わりかと諦めかけたとき、彼女はそっと手を重ねてきた。「I can go with you」と囁く。満たされるなぁ。

プロイちゃんは良い匂い

快楽のときが過ぎると暫くの沈黙が訪れる。「プロイちゃんはいい匂いがするね」「バンコクは暑いから汗をかく、パフュームがいる」「いい匂いの香水だね」「高いのは買えないけど」と上目つかいに見つめてくる。危険な雰囲気だ。「明日、ショピングセンターを案内できるよ」どうしましょう。

「プロイちゃんは、ヤードムを使ってる」「うん使うよ、タイの女の子はみんな使う、おじさんも使う」「私はペパーミントが好き」そうか、そうだったのかヤードムはメントールばかりだと思い込んでいたがペパーミントがあったのだ。ヤードムというのは、タイ人が普通に使う嗅ぎ薬のことである。

タイ語でヤーは薬ドムは嗅ぐだ、二つ合わせてヤードムだ〜となる。見た目は日本のリップクリームやステック糊にそっくりだ。そのスティックを鼻に突っ込んで使う。以前はタクシーの運転手が鼻の片方に刺しているのをよく見た。乗り込むとスティックを鼻に刺さしたままの運転手が振り返る、びっくりするけれど何かおかしい。

ヤードムは運転手に教えてもらった。メントールの香りが頭をすっきりさせ眠気を醒ますらしい。昔の仁丹か今のフリスクである。その運転手は、匂いを嗅げと容器をホイっと差し出してくれた。若い娘の脱ぎたての下着ならありがたいが、おっさんの鼻の穴から抜きたてのヤードムでは、慌てて遠慮したがメントールの強い匂いがした。

旅の教訓 ヤードムはタイのお土産にふさわしい

今は種類が増えて、メントールだけでなく、ペパーミントやタイガーバームの匂いのもあるらしい。メンソール、ペパーミント、樟脳、ボルネオール(ボルネオショウノウ)ユーカリ、オレンジピール、アニスなどの漢方が成分で、身体に悪いものは入っていない。ただ「L−デソキシ エフェドリン」という成分が入ったのは日本で禁止されているので要注意である。

ヤードムは、台湾のビンロウと同じく常夏の国に暮らす人々の生活が生み出した嗜好品だ。街ではおっちゃんだけでなく若い女の子も鼻に刺している。それがけっこう可愛い。プロイちゃんも鼻にさしているそうだ、ペパーミントのやつを。

値段は一本20バーツ(90円)くらい、安く容器も可愛いと思いながら、お土産にする発想がなかった。飲み屋のお姉さんにぴったりなのに気づかなかった。そんな自分がくやしい。今回は買おう。

彼女に漂うヤードムの香り

興奮していると思った匂いはヤードムだった。モテているかもと勘違いした自分が悲しい。「そんなことが有る筈ないよね」独り言がでる。「どうしたの」彼女が身体を寄せてくる。「なんでもない」「明日どうする」どうしよう、香水と一緒にヤードムを買い込もうか。「欲しいパフュームがあるの」今度は胸がぐいぐい押し付けられる。

どうしよう。プロイちゃんは本当に興奮してなくても十分に良い娘だった。バービアは失敗もあるがこれがあるから止められない。だが明日はどうしよう。頭をすっきりさせるヤードムが欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました